写真で見る10年に及んだ汚部屋からの脱出

こんにちは!海斗です!

 

写真の整理をしていて、昔の汚部屋時代の写真を発見したのでシェアします!

 

旧居時代

2009年

f:id:kaito-macer:20190223194643j:plain

散らかってますね…

 

ヘッドホンが2台

携帯とスマホiPod

読んでる途中の本やカタログが散らばっている

ダンボールの活用が見られる

ティッシュの箱が剥き出し

脱いだ服そのまま…

 

こんな汚い部屋に住んでいたんですねー

 

2010年

f:id:kaito-macer:20190223194907j:plain

Mac Pro Early2008にiMac G4、そしてLenovoの格安ノートPCの

3台を使っていた時代…

何に使っていたんでしょうね…

 

2012年

f:id:kaito-macer:20190223195056j:plain

f:id:kaito-macer:20190223195139j:plain

本、ムック、CD、DVDが多いですね

写真には写ってませんが、やりもしないTVゲームのコレクションもありました

壁の飾り方がダサイ

学習机ダサイ

毛布もダサイ

ゴミ箱もダサイ

謎のパソコン2台体勢

 

旧居時代はダメダメですねー笑

 

新宅時代

2014年5月

f:id:kaito-macer:20190223195449j:plain

f:id:kaito-macer:20190223195519j:plain

f:id:kaito-macer:20190223195528j:plain

2014年3月に引っ越して、ベッドやカーテンを購入し終えた5月。

トロフィーが誇らしいですね笑

クローゼットがあるおかげで、部屋がすっきりしています。

 

2014年10月

f:id:kaito-macer:20190223195810j:plain

TVを出して来ました。

ラグも全身鏡も購入。

 

2015年6月

f:id:kaito-macer:20190223195920j:plain

2015年の大改革

デスクトップのMacをノート型に変更!

本格オーディオからWi-Fi接続アンプ付きスピーカーへ変更!

TV売却!

テーブルとソファチェアの購入!

 

この時は思いきりました!大改革でした。

 

2018年4月

f:id:kaito-macer:20190223200134j:plain

f:id:kaito-macer:20190223200205j:plain

ラグも売却、本も処分し終えて、全身鏡は家族に使って貰って、

90%の完成度の部屋が出来、このブログもスタート。

 

2019年4月25日。

f:id:kaito-macer:20190425140600j:plain

f:id:kaito-macer:20190425140627j:plain

本棚を処分し、ゴミ箱&ティッシュボックスをクローゼットの中へ。

だいぶすっきりしました(^-^)
 

何が起きたのか

この10年でどんな変化があったのでしょうか。まとめてみます。

デジタル化

元々好きだった、本、音楽、映画、つまり

本雑誌、CD、DVDを部屋からなくしました。

 

CDはMacに取り込み、

本と写真はデジタルデータ化サービスを活用、

書類もスキャンを活用してなるべくなくしてます。

 

DVDは売却しました。古くなった本やCDを売ってきたように売りました。

 

集約化

モノをまとめました。

携帯とスマホiPodを、iPhoneに集約

イヤホンとヘッドホンとヘッドセットを、AirPodsに集約

パソコン3台を1台に集約

デスクトップでごちゃごちゃしていたものをノートに集約

本格オーディオをWi-Fi接続アンプ付きスピーカーに集約

スマートホーム的に、エアコンと照明のリモコンをスマホに集約

 

デジタルサービスの活用

音楽をAppleMusicで済ませ

雑誌をdマガジンで済ませ

本をなるべくKindleで済ませ

TVをプライムビデオやYouTubeで済まします。そもそも見ません。

 

捨てた

=「今」にチューニングを合わせました

トロフィーで感じられる過去の栄光を捨てました。

TVゲームコレクションを売却しました

DVDプレイヤーも売却。必要になったらレンタルすればいいと考えました。

 

コーチングスクールの影響

「基準を上げる」という成功法則を知り、

持ち物のグレードアップや入れ替えに積極的に取り組めました。

 

片づけや部屋という「住」に関する興味

小さい頃は神経質に服を折りたたんでしまう子でした。

「散らかす」ことにも才能がいることを知り、

散らかせるようにもなりたかったです。

 

小学校時代は部屋の模様替えに夢中でした。

大学時代までは、毎週掃除をしていました。

 

読書歴としては

「捨てる!」技術

ラクタ捨てれば自分が見える

持たない暮らし

人生がときめく片づけの魔法

ミニマリスト本15冊以上

読んでます。

 

2003年、部屋の写真が撮りたくてデジカメ購入

その時の写真は紛失。

2009年新しくデジカメを買い、その時から部屋は被写体に。

2012年、部屋を撮るために広角レンズを購入。

長らく部屋はいい被写体でした。

 

まとめ

時代も進んだし、

僕も成長がしたくて、モノを捨てたり、買ったりしてきました。

 

半年で片づけ祭りは終えようという説もありますが、

片づけは自分の成長具合に比例して進むものだと思っています。

 

ゆっくりでも、ここまで変われるという一つの参考になれれば幸いです。

 

 

よかったらお気軽にコメントを残していって下さい。励みになりま〜す!(^-^)